SSブログ

入園・入学準備の時期ですね~。おススメ品をちょっと紹介。 [入園・入学準備]

3月に入って、にこたんの園でも卒園に向けての準備がどんどん進んでいるようです。

園の玄関には、花瓶に入った桜の枝が置いてあり、お花が咲いています。これから咲きそうなつぼみもたくさん。この時期になると、卒園式に飾るため、少し前からボイラー室に入れて暖めておくそうです。外はまだ雪が残り、緑の葉っぱもお花も全然見当たりませんが、送り迎えの時に春を感じます(^^)

1年前は、くまたんが卒園でした。卒園&小学校入学に向けての準備が色々あって、あの頃はあっという間に時間が過ぎてしまいましたね~。2月には卒園写真の撮影があったし、ランドセルや学習机の購入を考えたりするのは、もっと前からしますよね。

くまたんの小学校入学前の「一日入学」も、昨年2月にありました。そこで持ち物が知らされるので、必要なものを買いますが、この辺では手に入らないものがあり、急いでネット注文したり、車で1時間の町へ・・・そこでもなければ、車で2時間半の町へ出かけて行って購入しました。結構忙しかったなー。給食袋なども手作りしたし。

それから2年前は、にこたんの入園準備で忙しかったです。入園準備は、作るものがたくさんあったので、こちらも忙しかったですね~。手さげバッグとか、お着替え袋とか、コップ入れ袋とか・・・。当時3歳のにこたんと、0歳のみるたんがいたので、お昼間にミシンを使うことはできず、夜中に作業していたなぁ。でも、夜中もみるたんに何度も授乳に呼ばれて、作業中断。。なかなか進まなかったことを思い出します。

こう考えると、今はずいぶん楽になったなーと思います。まだまだ手はかかりますけれど、みるたんも言えばわかるようになりましたしね(^^)夏に入る頃には3歳にっています。やっとここまできたか~って感じです(笑)

 

さて、くまたんの入学準備の時に、すぐは用意できなかったけれど、あとあと買ってみて良かったなーと思ったものを、ここでご紹介しますね☆入学を期に、買ってあげられたら、もっと本人の気持ちが高まったかもしれませんけれどね~(^^)

 

小学館こども大百科

小学館こども大百科

  • 作者: 小学館
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/11/25
  • メディア: 大型本

これ、くまたんの大のお気に入りです。暇さえあれば眺めています。いつの間にか知識を吸収していてびっくりすることがあります。「子どもにはちょっと難しいかな?」ということを説明しようとした時に、「知ってる!○○だよね。」とかって、私より詳しい用語を口にすることがありました(^^;) 絵や写真がたくさん載っているのも、おもしろいんでしょうね。私も、ちょっと開いてみたら、ついつい長いこと読んでしまったということがありました(笑)知識欲の強いお子さんに、おススメです^^

くまたんがこれを読んでいても、まったく興味を示していなかったにこたんですが、最近、少し気になって開いていることがあります。くまたんのように読み込むようになるかはわかりませんが、そのおもしろさに気づいてくれると嬉しいな~と思います☆

 

21cm 地球儀

21cm 地球儀

  • 出版社/メーカー: 昭和カートン
  • メディア: おもちゃ&ホビー

1年生のうちはまだ社会や理科の教科がないので、学習に使うわけではないのですが、話の中で国の場所を教えるのに使ったり、地球のしくみ・・・夏と冬の違い、北半球・南半球の季節の違い、日の沈む時間が変わる理由などを説明したり、月食や日食のことを話したり、といったようなことにも使えるので便利です。

はじめは26cmのものと迷ったのですが、うちではちょうど良い大きさでした(^^)電子ピアノの下に収まっています。実はこれ、サンタさんがみるたん用に持ってきたものなので、みるたんは自分のものだと思っています(笑) でも、上の子たちにしっかり活用させてもらってます。

 

例解学習国語辞典 ドラえもん版

例解学習国語辞典 ドラえもん版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/02/24
  • メディア: 単行本

キャラクターものが好きでない場合は、同じ内容でドラえもんのイラストのない例解学習国語辞典 もあります(^^)うちは特にドラえもんが好きということもなかったのですが、楽しい感じがいいかも、と私が思って選びました。

国語辞典も、1年生にはまだ早いような気もしますが、ある本を読んで「なるほど」と思ったので買いました。辞書や図鑑は、本当は居間に置いてすぐに手に取れるようにするのがいいようです。うちは子ども部屋が居間のすぐ隣で、扉を開ければくまたんの棚がすぐあるので、そこに入っています。 まだ使うのはほんとに時々ですが、私が手助けしながらも、自分で調べています。

この国語辞典は、子どもが一人でも読めるよう、すべての漢字にふりがながふってあります。入学を機に購入するなら、おススメの辞書です☆

 

最後に、本の紹介です。

7歳までに学力アップ!: 勉強ができる1年生にしてあげよう

7歳までに学力アップ!: 勉強ができる1年生にしてあげよう

  • 作者: 親野 智可等
  • 出版社/メーカー: 学研教育出版
  • 発売日: 2011/11/22
  • メディア: 単行本

読みやすい本です。この著者の本は何冊か持っていますが、小学校入学前、(できれば直前よりももうちょっと前)に読んでおくといいかも~と思います(^^)

学力は家庭で伸びる―今すぐ親ができること41 (小学館文庫)

学力は家庭で伸びる―今すぐ親ができること41 (小学館文庫)

  • 作者: 陰山 英男
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 文庫

陰山メソッドで有名な先生ですね(^^)図鑑・辞書をリビングに置こうという話は、この本に書かれています。文庫本なので、持ち歩いて家事の合間に読んだりしていました。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 5

mino

びくとるさん、nice!ありがとうございます(^^)/
by mino (2013-03-13 13:08) 

hirochiki

お子様が3人いらっしゃるのですね。
うちは一人っ子ですが、私の妹にも3人子どもがいます。
学年が二年ずつ離れているのですが、小さい時は忙しくてとても大変だったようです。
でも、振り返ってみると、育児をしていた頃が一番楽しかったなあって感じますね。
by hirochiki (2013-03-13 18:23) 

mino

DONさん、nice!ありがとうございます☆

by mino (2013-03-20 13:58) 

mino

hirochikiさん、nice!ありがとうございます♪
妹さんのところは二年ずつ離れているのですか。うちも下が3学年離れますが同じような感じですね^^
早く大きくなって~と思っちゃいますが、今の時期は忙しいけれど、楽しい時間とも言えるのですね。大事に過ごさなくちゃ・・と思います(^^)
by mino (2013-03-20 14:03) 

mino

ゆきママさん、nice!ありがとうございます^^
by mino (2013-03-20 14:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。